2022年11月25日、ABEMAオリジナルバラエティー番組で「有田哲平の引退TV」が放送され、アンジャッシュ渡部が出演しました。
アンジャッシュ渡部が現在について赤裸々に語った内容になっており、話題になっています。
この記事では番組を視聴した筆者が
- アンジャッシュ渡部は現在、児嶋とはどういった関係になったのか
- アンジャッシュ渡部は現在、仕事はどうなっているのか
- アンジャッシュ渡部が今、復帰のきっかけについて語る
についてまとめました。
ぜひ最後までお読みください。
アンジャッシュ渡部の現在|相方児嶋には従うようになった

相方児嶋をリーダーと呼び、判断を任せるようになった
以前は非常に仲が悪かったというアンジャッシュ渡部と児嶋。
しかし、渡部が不祥事を起こしてしまった時、復帰する時に、児嶋は周りに頭を下げて挨拶回りをしてくれたというのです。
と渡部は児嶋に対する思いを語り、自分で判断することを止めたと話しました。
判断は事務所と児嶋に委ねてそれに従い、一生懸命頑張るだけ。
それが迷惑を掛けた相手に対する誠意と考えているのだと思います。
アンジャッシュ渡部の現在|仕事は芸能活動以外に2つ!
アンジャッシュ渡部の現在の仕事は
- 芸能の仕事(白黒アンジャッシュ)
- 講演会(ビジネスにおけるコミュニケーションについて)
- ラジオ番組のキャスティング(飲食関係)
の3本柱だそうです。
芸能関係の仕事は、月に一度の「白黒アンジャッシュ」

「白黒アンジャッシュ」はアンジャッシュがメイン司会を務めるお笑いトークバラエティ番組です。
2022年の10月には18周年を迎え、渡部にとっては2年のブランクを経て復帰することができた唯一の番組。
ビジネスにおけるコミュニケーションについての講演会

講演会は芸能活動自粛期間中から行っていたようです。
知り合いから「企業向けにコミュニケーションについて講演をしてみないか」とオファーがあったことがきっかけ。
そこで、様々なビジネス書を読んでみたけれど「小難しい」と感じたといいます。
そこで芸能活動での経験を生かして公演をすることにしたそうです。
この公演が評判を呼び、11月20日にはきずな出版よりビジネス書「超一流の会話力」を出版しています。
アンジャッシュ渡部のトークスキルは皆さんもご存知の通りだと思うので、スキルを活かした仕事を見つけることができたということでしょう。
ラジオ番組のキャスティング(飲食関係)

「裏方としてやりませんか?」というオファーがあり、この仕事も行っているとのこと。
ラジオ場組のキャスティングで、飲食店関係が多いと話されていました。
これからもうちょっともがいて、何かできることはないかなと考えている
と有田に話していました。
不祥事の内容が、世間には到底受け入れられないようなものであったことから
しかし、本人のもっているスキルを活かして、芸能活動にこだわらない幅広い活動を展開していくのだと思います。
アンジャッシュ渡部の現在|復帰のきっかけを語る
復帰のきっかけは
逃亡者みたいな生活を送り続けることは…辛い
スキャンダルで芸能界を引退した人生は、結構ハードだし家族に迷惑をかけてしまう
と思い始めたことからだったそうです。

不祥事があり、自粛し始めて1年間は「辞めた方が」とずっと考えていたそうです。
自分が「芸能界を辞める」という選択をした方が、事務所や児嶋や奥さんに一番迷惑を掛けないのではないかと思っていたとのこと。
しかし、
と語っていました。
自粛期間に、これからの自分の人生について、本気で考えた結果なのでしょう。
まとめ
この記事では
- アンジャッシュ渡部は現在、児嶋とはどういった関係になったのか
- アンジャッシュ渡部は現在、仕事はどうなっているのか
- アンジャッシュ渡部が今、復帰のきっかけについて語る
についてまとめました。
今回の番組では、残念ながら最後まで奥さんについての詳しい話はありませんでした。
今後そういった情報が公開されたら、追記したいと思います!
アンジャッシュの渡部さんが過去をどのように見つめ、これからどう生きていくのか、一視聴者として今後も注目していきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。