2023年1月1日21時から、有吉と仲間たちが冬休みを満喫する様子に密着する『有吉の冬休み』が放送されました。
2023年も昨年と同様、行先は沖縄。
というあなたのために、この記事では
- 有吉の冬休み2023で泊まったホテル
- 有吉の冬休み2023で行った観光地&アクティビティ
- 有吉の冬休み2023で紹介された食事
について徹底解説します。
ぜひ最後までお読みください。
有吉の冬休み2023ホテル

有吉の冬休み2023で紹介されたホテルは1か所でした。
ヒルトン沖縄北谷リゾート
北谷の中心にあり、空港からのアクセスも抜群。
客室からは、透明感が美しい北谷の海やウォーターフロントの街が一望できるんですよ!

住所:〒904-0115
沖縄県中頭郡北谷町美浜40-1
電話番号: 098-901-1111
那覇から車で約40分
有吉の冬休み2022の宿泊ホテル
住所:〒905‑0026
沖縄県名護市喜瀬1343‑1
電話番号:0980‑43‑5555
那覇空港より沖縄自動車道をご利用で約75分
住所:〒904-0327
沖縄県中頭郡読谷村儀間474
電話予約:050-3134-8091( 9:30〜18:00 )
ご到着当日の電話:098-921-6800
那覇空港より沖縄自動車道で約60分
住所:〒904-0493
沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣2260番地
電話番号:098-966-1211
予約番号:0120-056-658(日曜・元日休み)
那覇空港より車で約80分
有吉の冬休み2023観光地&アクティビティ
『有吉の冬休み2023密着77時間in沖縄』にて、有吉さんと気心の知れた仲間たちが訪れた観光地と楽しんだアクティビティについて徹底解説していきます!
瀬底ビーチ


透明度抜群の海にはさまざまな熱帯魚が生息しているんですよ。
シュノーケルを楽しむのに最適です!
ジョン万次郎上陸の地

沖縄県糸満市にある大渡海岸(おおどかいがん)は、別の名をジョン万ビーチといいます。
ここで大喜利大会を行い、楽しんでいましたよw
ジョン万次郎 上陸の地 | 糸満市 (itoman.lg.jp)
ガジュマルンチャー糸満店
那覇空港から約30分、おきなわワールドから約9分に位置しています。
インストラクター運転のビッグバギーはかなりのスピード感があって、ジェットコースターが好きな人にはたまらないアクティビティだと思います。
ガジュマルンチャー 糸満店 | 【公式】おきなわ彩発見NEXT (okinawasaihakkennext.com)
いんぬくゎびーちぇー
ど迫力の新感覚ボート綱引きはこれから要注目のアクティビティですよ!
3月~10月の第4日曜日(月1回:期間限定)に開催されています。
10:00頃(受付開始)
12:30(対戦の抽選及び開会式)
13:00頃(競技開始)
参加費1人1,000円でアクティビティを楽しめますよ。
参加当日は13時までにお食事処「さかなかなさ」前防波堤に集合するとのこと。
スーパーマーブル

一般人の私達は演者のようにおしるこを持つ必要はないのでw
純粋にスリルを楽しむことができますね!
スーパーマーブル | 【公式】カヌチャリゾート (kanucha.jp)
ディスクゴルフin今帰仁村(なきじんそん)運動公園

全9ホールのコースがあり、沖縄の海を横目に見ながらコースを楽しむことができます。
隣に風力発電所があるほどとにかく常に風が強い場所なので、シンプルなコースでも風が難易度を上げてくれるので有吉さんたちも思い通りにならないディスクに翻弄されながら楽しんでいましたよ!
沖縄今帰仁村ハイビスカスディスクゴルフコース(今帰仁村総合運動公園) | ディスクゴルフナビ (discgolf-navi.com)
有吉の冬休み2023食事
今回も『有吉の冬休み2023密着77時間in沖縄』では、出演者の皆さんで美味しいものをたくさん食べていましたね。
羨ましい!
ぜひチェックしてみてくださいね!
ステーキ&シーフード「シスクグリル」

沖縄の自然に育まれたブランド牛や豚、地元の旬な魚介や沖縄ならではの食材そのものから溢れ出る旨味を楽しめます。
有吉さんはシェアが嫌いらしく、お1人で
トマホークステーキ1kg(16,000円税込)
を堪能し、星3つ★★★をつけていましたよ!
めちゃめちゃ柔らかくてうまい!!
と有吉さん絶賛でした。

ブランド牛の『沖縄県産もとぶ牛のステーキ』も食されていました。
沖縄には美味しい牛肉が数多くあります。
脂をがっつり感じるお肉のようでした。
食べたい!!
【公式】ステーキ&シーフード「シスクグリル」|沖縄・瀬底島のホテルなら【ヒルトン沖縄瀬底リゾート】 (hiltonjapan.co.jp)
ハワイアンパンケーキ『KOA』

平野ノラさんおすすめのお店で、皆さんフワッフワの生地に感動していましたよ!
沖縄の海が見えるカフェ|KOA|公式サイト (hawaiiancafekoa.com)
OKINAWA PORK VILLAGE

テラス席や東屋など、人数や用途に応じた席を利用することができます。
真っ白な砂浜と綺麗な青い海、夕暮れにはサンセット。
「きれいで自然豊かな天然ビーチでBBQ」という夢のような時間を楽しむならここですね!
おきなわポークビレッジ (okinawa-pork-village.com)
CAPE ZANPA DRIVE-IN(ケープザンパドライブイン)

CAPE ZANPA DRIVE-IN(ケープザンパドライブイン)はアメリカンな雰囲気を漂わせる看板だけでなく、店内もオシャレで居心地がよく、SNSを中心に人気を集めているカフェです。
出演者のなかでも、有吉さんと中岡さんが何度も「うまい」と絶賛していました。
風月楼

恩納村で一番大きい居酒屋で、1階は沖縄の古民家を模した雰囲気、2階は歴史絵巻に囲まれた大広間があり、お店全体で沖縄の歴史や味を体感することができます。
沖縄の焼きそばやしゃぶしゃぶが美味しいと評判です。
琉球歴史絵巻館 沖縄地料理 風月楼 恩納本店 | 恩納村の大型沖縄料理店 ランチ、島唄ライブ、お土産品店も!!
カフェギャラリー土花土花


お店のおすすめはピザですが、有吉さんたちは思い思いのモーニングメニューを注文していましたよ!
カフェ | 【公式】カフェギャラリー 土花土花 沖縄 恩納村 (dokadoka.jp)
有吉の冬休み2023出演者は15名
有吉の冬休み2023では、有吉さんを含め総勢15名で沖縄旅行を共に過ごしました。

- 有吉弘行
- 足立梨花
- 狩野英孝
- 小嶋陽菜
- 小杉竜一(ブラックマヨネーズ)
- タカアンドトシ(タカ、トシ)
- 田中卓志(アンガールズ)
- 中岡創一(ロッチ)
- 生見愛瑠
- ビビる大木
- 平野ノラ
- フワちゃん
- みちょぱ(池田美優)
- 吉村崇(平成ノブシコブシ)

みちょぱは12月10日に
とテンション高めにツイートしています。
本当に仲良しメンバーなのですね。

狩野英孝も12月10日に
とツイート。
「開運招福」と大きな文字が書かれ、かわいいウサギ(顔は有吉w)と門松が描かれたおめでたいTシャツは狩野さんのデザインだったというわけです。
これを着たら2023年、いいこと起こりそうな気がしますよね。
欲しい!w
まとめ
この記事では
- 有吉の冬休み2023で行った観光地&アクティビティ
- 有吉の冬休み2023で紹介された食事
- 有吉の冬休み2023で泊まったホテル
について徹底解説しました。
ぜひ沖縄旅行に行く際の参考にしてみてくださいね!
お役に立てたら嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。