バラエティー番組「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」から生まれた音楽グループ「ブラックビスケッツ」が復活しますね!
2022年12月3日19時から生放送される日本テレビ系の音楽特番「日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト2022」で約20年ぶりに登場ということで、話題になっています。
1998年のNHK紅白歌合戦にも出場した大ヒット曲「Timing~タイミング~」を番組で披露するそうです。
楽しみ過ぎる!
この記事では
- ブラックビスケッツのメンバーを1人ずつ紹介
- ブラックビスケッツの結成秘話
- ブラックビスケッツのシングル4曲紹介
についてまとめました。
ぜひ最後までお読みください。
ブラックビスケッツメンバー「南々見狂也(ななみきょうや)」

名前 | 南原清隆(なんばらきよたか) |
コンビ名 | ウッチャンナンチャン |
相方 | 内村光良(うちむらてるよし) |
所属 | マセキ芸能社 |
生年月日 | 1965年2月13日 |
出身地 | 香川県 |
身長 | 174cm |
血液型 | AB型 |
ブラックビスケッツメンバー「天山ひろゆき(あまざんひろゆき)」

名前 | 天野ひろゆき(あまのひろゆき) |
ニックネーム | 天野くん、天野っち |
コンビ名 | キャイ~ン(ツッコミ担当) |
相方 | ウド鈴木 |
所属 | 浅井企画 |
生年月日 | 1970年3月24日 |
出身地 | 愛知県 |
身長 | 163cm |
血液型 | A型 |
ブラックビスケッツメンバー「ビビアン」

名前 | ビビアン・スー(Vivian Hsu) |
台湾名 | 徐 若瑄(シュー・ルオシュエン) |
生年月日 | 1975年3月19日 |
出身地 | 台湾 |
身長 | 161cm |
血液型 | A型 |
職業 | タレント、歌手、女優 |
ブラックビスケッツのメンバー「ケディ」

名前 | ケディ・ティン |
中国名 | 丁愷蒂(ディン・カイディ) |
生年月日 | 1982年6月8日 |
出身地 | 上海 |
身長 | 155cm |
職業 | 歌手、タレント、モデル |
ブラックビスケッツが結成されたのは番組の企画!


ブラビは悪者という設定なので
- ポケビの曲が流れると耳を塞いでわめく
- ゲームに勝利することでエンディングで流れるポケビ曲の時間を削る
- ポケビ曲の時間にブラビ3人で歌う演歌のカラオケ等で埋める
という意地の悪い行動を行っていました。
当時、この番組は家族みんなで見ることのできるバラエティーとして非常に人気がありました。
企画と演者の笑いなしの本気度と笑いのバランスが良く、小さな子供から大人まで楽しむことができる素晴らしい番組だったと思います。
ブラックビスケッツのシングル全4曲紹介!
ブラビは1997年~1999年という短い活動期間でしたが、4枚のシングルと1枚のアルバムをリリースしています。
企画で誕生したグループといっても楽曲はとても素晴らしく、当時の人気は凄まじいものがありました。

STAMINA(1997年12月3日発売)
作曲:林田健司 編曲:大坪直樹
作詞:森浩美&ブラビ
オリコン最高位2位。
売上76.3万枚
SMAPへの楽曲提供で有名な林田健司さんの作曲です。
「青いイナズマ」「$10」「KANSHAして」などが代表作ですね!

Timing(1998年4月22日発売)
作曲:中西圭三・小西貴雄 編曲:小西貴雄
作詞:森浩美&ブラビ
オリコン最高位2位。
売上148.3万枚
番組内で企画されたシングルCDの中でも最大の売上を記録しました!
作曲は、「Choo Choo TRAIN」やNHK教育テレビ「おかあさんといっしょ」の「ぼよよん行進曲」などの楽曲提供で有名な中西圭三さんです。
MVはニューヨークで撮影されており、当時のテレビのすごさを感じますね。

Relax(1998年10月21日発売 )
作曲・編曲:小森田実
作詞:森浩美&ブラビ
オリコン最高位3位。
売上34.7万枚
※メインボーカルは南々見&天山
「台湾での売り上げがいいのはビビアンのおかげ。アジア進出の為には、ビビアンの人気にいつまでもおんぶするわけにはいかない」という南々見の考えから、南々見と天山によるメインボーカルになりました。

Bye-Bye(1999年5月26日発売)
作曲:川上明彦 編曲:大坪直樹
作詞:森浩美&ブラビ
オリコン最高位4位。
売上42.9万枚
番組から指定された『発売から2か月でデビュー曲「STAMINA」の売上を上回る』という条件を達成する事ができなかったため、南々見とケディが脱退する事となり、以降ブラックビスケッツとしての活動を続ける事ができなくなってしまいました。
2002年3月12日のブラビ復活ライブにて、南々見は「この曲には、我々の気持ちが入っています」と語っていました。
辛い時に背中を押してくれるような、本当にいい歌詞です!
長い年月が経ってから聴いても、最高に素敵な4曲です。
ぜひ聴いてみてくださいね!!
まとめ
この記事では
- ブラックビスケッツのメンバーを1人ずつ紹介
- ブラックビスケッツの結成秘話
- ブラックビスケッツのシングル4曲紹介
についてまとめました。
この時代のテレビの力は本当にすごくて、企画もののグループとは思えないほどのクオリティで視聴者を楽しませてくれました。
ぜひ色々な年代の人に聴いてもらいたいです!
最後までお読みいただきありがとうございました。