Twitterで【ChumuNote/チュムノート】がめちゃくちゃバズって話題になっていますね!
とにかくすごい勢いでフォロワーが増えており、本人も驚いているようです。
この記事では
- 【ChumuNote/チュムノート】って誰?
- 前世紡音れいの活動について
- 今後どのような活動を期待されているのか
について調べてみました。
ぜひ最後までお読みください。
【ChumuNote/チュムノート】って誰?前世は紡音れいに確定!
Twitterにて本人は、自分が誰であるのか具体的には公言していません。
あくまで今は一般人ということです。
しかし、IDをよく見てください。
@tmgnreiと記載されています。
これに関して「IDは変えなくて大丈夫なの?」との質問がありましたが、本人は
- 変えろと言われていない
- なりすまし対策のためIDを変えないことは報告済み
と返信しています。
報告済みというのは、所属していた事務所に対してということですね。
つまり、VTuber時代とIDは変わっていません。
【追記】2023.1.12のインタビュー記事には
VTuberが転生する場合、前身の活動について原則公言をしないため、ファンたちは再デビューの情報に自分でたどり着く必要があるが、ChumuNoteさんの場合はそうではなかった。
今でも、ChumuNoteさんのTwitterのIDに前世の面影を感じることができる。「姿形が変わったとしても、ファンとの関係性や思い出を引き継いだまま再デビューに踏み切れるのは、業界的に見ても恵まれていたと思います」。
KAI-YOU.net
と書かれています。
そこから分かったことは
- Twitterで激バズっている【ChumuNote/チュムノート】は元VTuberの紡音れい(つむぎねれい)である
ということでした。
現在、ご本人は「ちゅむ」と呼んで欲しいとのことなので、そのようにお呼びして応援していきましょう!
PIXIV FANBOX:ChumuNote|pixivFANBOX
Twitter:ChumuNote (@tmgnrei) / Twitter
YouTube:ChumuNote #チュムノート – YouTube
前世の紡音れいとしての活動は?
VTuber紡音れいとは一体どんな方だったのでしょう。
簡単にプロフィールと活動をまとめました。
【プロフィール】
名前 | 紡音れい(つむぎねれい) |
タレントカテゴリー | VTuber…Virtual YouTuber(バーチャルユーチューバー) |
特技 | 音声編集(mix)、歌、DJ、クラリネット |
好きなもの | 寿司、ゲーム、ボカロ |
苦手なもの | 虫、DAWのエラー |
キャラクターデザイン | イラストレーターの空4(ソラヨン)が担当☞空4-pixiv |
所属 | ZERO Project |
紡音れい(つむぎねれい)のYouTubeチャンネル:Rei Channel / 紡音れい
「ZERO Project」の第3回魂オーディションに合格してVTuber活動を開始、肩書きは「天才美少女mix師」。
Twitterでバズることを虎視眈々と狙っており、特にmixの納期が迫った時に変なテンションでしたツイートがよくバズっていたそうです。
『v.v.v2019』というイベント終わり、今からみなさんは「紡音れい、ってVTuber可愛すぎない?」ってツイートします。それを僕がエゴサで拾いに行きます(以下略)とツイートをしたら、深夜にトレンド入りしたという過去があります。
2021年9月4日には、柚子花、FlareRuneとバーチャルアイドルユニット、「épeler(エプレ)」を結成しました。

しかし、ZERO Project解散に伴って、2022年10月末をもってVTuberとの活動を継続せず、卒業するに至りました。
卒業後、ChumuNote/チュムノートとしてYouTubeを開設したり、PIXIV FANBOXを始めたりしています。
Twitterはアカウントが個人に帰属するものだったので引き続き使用しており、こちらからChumuNoteが紡音れいと特定されました。
Twitterでの反応
ChumuNote/チュムノートのツイートに対して
- バーチャル一般人・一般女性
- 何が起きている?
- 勢いがすごい
- 増え方がえげつない・早すぎる
このような声が数多く見られました。
また、激バスりして、たった9日でVTuberだった時の平均月収を超えてしまったそうで!
ChumuNote始め、皆さん「あ」と発するしかありません。笑
今後どんな活動が期待されているの?
今後どのような活動が予定されているのか、調べても具体的には分からないのが現状。
2022.11.10現在、ChumuNote/チュムノートご本人の動きが見られるのはTwitterとPIXIV FANBOXです。
PIXIV FANBOXでは、更新内容(不定期)について
- 近況報告的な日記
- 音楽についての話
- ラジオ的なもの
と書かれています。
こちらではご本人の言葉でお話をしていくというスタイルだと予想されますので、以前行っていたようなVTuberとして歌を歌う活動を行うとすればYouTubeで、ということになりますね。
Twitterでの声を見てみると、もともとのファンの方は新しい絵師と組んでVTuberとして活動して欲しいようです!
今回バズったことでChumuNoteを知った人たちも、この波を逃さず、特技である音声編集(mix)、歌、DJ等を生かしてVTuberとして大きく飛躍して欲しいと願わずにはいられないでしょう。
ChumuNote:12月30日に生まれ変わった!
2022年12月30日、TwitterにてChumuNoteのビジュアルが公開されました。
名前についてはこのままChumuNoteでいくかどうかまだ悩んでいるとのことなので、続報を待ちましょう!


【キャラクターデザイン】空4:(@Sora4_164)さん / Twitter
【SDイラスト】 黄色イロ:(@kiiroiro_ffff00)さん / Twitter
チュムノート1stシングル 『BlueSunnyFish』2/25リリース決定!

ChumuNote 1st Single 『BlueSunnyFish』
2023.2.17(金) 予約開始
2023.2.25(土) リリース
歌唱 ChumuNote
作詞・作曲 Twinfield
イラスト 3℃
ロゴ/ジャケット AZL
配信はこちらから↓
BlueSunnyFish by ChumuNote | TuneCore Japan (linkco.re)
ファンの方待望のVtuberとしての再デビュー。
一体どんな楽曲で私達を楽しませてくれるのか、本当にワクワクしています。
「色々考えて『自分自身のやりたいことはすべてVTuber活動の延長線上にある』ということに気付けました」
KAI-YOU.net

1stシングル『BlueSunnyFish』の予約開始である2023.2.17(金)20時より
こちらで配信が行われますので、チェックしておきましょう。
まとめ
この記事ではChumuNote/チュムノートって誰?について調べ
- Twitterで激バズっている【ChumuNote/チュムノート】は元VTuberの紡音れいである
ということが分かりました!
ChumuNoteさんが持っているスキルは素晴らしいものがあり、紡音れいとして活動し、経験してきたことは必ずご自身の力になっていることと思います。
今回の大きな波に乗って、紡音れいとして活動していた頃よりもさらに成長し、ご活躍されることでしょう!
改めてChumuNoteさんの大きな飛躍を心からお祈りし、応援しております。
ちゅむ、頑張れ!!
最後までお読みいただきありがとうございました。