11月4日深夜に衝撃が走りました。
キンプリの平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太が来年2023年5月22日にグループから脱退し、
平野と神宮寺は脱退と同時に退所、
岸は2023年秋にジャニーズ事務所を退社すると公式サイトなどで発表されたのです。
この記事では
- キンプリのメンバー3人の脱退理由
- 脱退と滝沢秀明(タッキー)は関係あるか?
について調べました。
ぜひ最後までお読みください。
キンプリのメンバー3人が脱退・退所発表に激震!
キンプリの平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太が来年2023年5月22日にグループから脱退し、平野と神宮寺は脱退と同時に退所し、岸は2023年秋にジャニーズ事務所を退社するというニュースに激震です。
衝撃の中、ファンが思い出したのは平野の涙でした。
「つい先日までキンプリのツアーが行われていました。10月20日に札幌の振替公演はありましたが、本来だったファイナルの10月16日の福岡公演の最後に、平野が突然涙を流したとファンの間で大きな話題になりました。理由を説明しなかったため、うれし涙だったのか悲しい涙だったのか分かりかねていたのですが、まさかこんな結末が待っていたなんて…」(芸能関係者)
東スポWEB (tokyo-sports.co.jp)
平野は脱退・退所を思うと、涙を止めることはできなかったのかもしれません。
なぜこんなことになってしまったのか、なぜ脱退・退所という決断を下したのか、詳しく見ていきましょう。
キンプリメンバー3人の脱退理由は何!?
脱退理由については様々な憶測がありますが、ファミリークラブ向けの動画でメッセージから考察したいと思います。
岸:「海外で活躍できるグループになるためには今のままでは到底無理だと感じるようになってきました。話し合いを重ね、メンバー間での目標のズレに悩むこともあり、落ち込んでしまう日々が続き、今回の決断になりました。ファン、関係者、ジャニー喜多川さんにも、心からありがとうございました」と感謝を伝えました。
今後は具体的に決まっていないとのことです。
平野:「ジャニーさんとしてた約束、そしてファンの皆さんとしていた約束、海外で活躍できるグループになることを目指して頑張ってきましたが、自分の年齢と向き合った時に全力で取り組んだとしてももう遅いなと感じてしまい、目標を失い、今回の決断に至りました」と語りました。
「これからも皆さんを笑顔にしたいという気持ちは変わりません」と揺るがぬ気持ちとファンに対する謝罪もありました。
神宮寺:「海外進出することが僕自身とジャニーさんと、そしてファンの皆様の大切な夢のひとつでした。その夢を追い続ける為に活動をしていく中で、海外進出のことだけでなく活動方針の考えが変わっていきました。自分勝手な考えではありますが、メンバーが1人でも退所するなら自分も退所させていただくと決めていました。」と明かしました。
「ファンとの日々は本当に僕の中で宝物」と感謝も述べました。

キンプリは結成当初から海外進出を大きな目標にジャニーさんが最後に作ったグループです。
結成から7年が経ち、キンプリの活動の拠点は日本で、コロナの影響や事務所のゴタゴタがあったからか、近年海外の活動に大きく力を入れていることはありませんでした。
メンバーの3人は、目標と現状に大きなずれを感じ始めていたのかもしれません。
脱退理由とタッキーとの関係はあるのか?
タッキーがジャニーズ事務所副社長を辞任・退所するという報道がでたのが2022年10月31日。
その4日後にキンプリの3人がグループ脱退とジャニーズ退所を宣言しています。
こうなると何か関係があるのではないかと考えますよね!
しかし、現段階では関係ないと考えるのが妥当です。というのも
親しい関係者によると、今年6月に事務所側に退所を申し入れた。その後も話し合いを重ねたが、本人たちの固い意志を尊重し、先月3人の脱退・退所が決まったという。
日刊スポーツ : nikkansports.com
と書かれています。
一方タッキーの退所申し入れは9月中旬と書かれていました。
先にキンプリの3人が退所の申し入れをしていることから、タッキーについて行く為に退所したというのは考えにくいです。
つまり、3人それぞれの考えにより、グループ脱退と事務所の退所を申し入れたといえるでしょう。
まとめ
この記事では以下について書いてきました。
- キンプリのメンバー3人の脱退理由
- 脱退と滝沢秀明(タッキー)は関係あるか?
結論!!
- キンプリのメンバー3人はそれぞれの考えで脱退・退所を申し入れた
- 脱退・退所とタッキーとの関係はない
最後までお読みいただきありがとうございました。