最新トレンドスイーツとして、SNSやテレビで話題になっている「パヌレ」。
この記事では
- パヌレとは一体どんなスイーツなのか?
- パヌレの販売店舗はどこ?
- パヌレを通販・お取り寄せで取り扱っている店はあるの?
- パヌレを食べた人の口コミは?
についてまとめました。
個人的には、2023年一番のトレンドスイーツになるのではないかと思っています。
最後までお読みいただき、パヌレにちょっと詳しくなってから実食しに行ってみてくださいね!
パヌレとはカヌレのパイ生地版!

パヌレとはカヌレと同じ形をしたパイ菓子で、中身にはあんこやクリーム、ジャムなどが入った食べ物。
中身のアレンジは自由で、甘いものだけでなくミートパイのように食事系にできるのが特徴です。
パヌレは外側がパイ生地のため、パリパリとした食感です。
入っている具材によって、中の味と食感は様々で、飽きることなく楽しむことができます。
ちなみに「カヌレ」は、カヌレ専用の型にミツロウを塗ってこんがりと焼きあげることで表面がカラメル化し、外はカリッと香ばしく、中はしっとりとした食感に仕上がります。
パヌレの販売店舗は『Mr.Bakeman』他!
パヌレが販売されている店舗は、まだまだ少ないです。
食べてみたい方は、必ずパヌレを取り扱っている店舗かどうか確認してから行くと良いでしょう!
Mr.Bakeman Bake&Coffee
(東京都墨田区)

東京の押上駅にあるパヌレ発祥のお店。
Mr.Bakemanは、パイ×カヌレ=『パヌレ』という想像しただけで美味しいと分かる商品、そして親しみやすい名前を考え、毎日行列の絶えないお店となりました。

定番の「あんことクリーム&胡桃」の他に、季節限定のパヌレも販売しており、大変人気です。
看板商品のパヌレだけでなく、美味しいコーヒーと焼き菓子や様々なスイーツを楽しむことができます。
- 住所:墨田区業平4-18-16
- 最寄り駅:押上駅
東京メトロ、都営浅草線の押上駅のB1出口から徒歩2分
浅草通り沿いにある - 営業時間:11時~17時半
- 定休日:月曜・火曜・水曜
- 公式HP:なし
- 公式Instagram:Mr.Bakeman Bake&Coffee
- 予約や取置きは行っていない
ブーランジェリー ドゥ デジール
(東京都世田谷区)

素材にこだわって丁寧に焼きあげる、東京世田谷区にある人気のパン屋さんです。
定番の「あんこ&チョコ」の他にピスタチオなどの季節限定パヌレも販売しています。
- 住所:世田谷区代田1-35-13 殿塚ビル1F
- 最寄り駅:世田谷代田駅
- 営業時間 10:00〜17:00
- 定休日:月曜・火曜
- 電話番号 03-3414-8555
- 公式HP:なし
- 公式Instagram:ブーランジェリー ドゥ デジール(@boulangerie_du_desir)
- 予約や取り置きは可能
(DMでは受け付けていない×)
洋菓子エルヴェ
(広島県福山市)

昔からある町のケーキ屋さんで、ケーキ、チョコレート、焼き菓子など地元の人に愛されている美味しいメニューが揃ったお店です。
- 住所:広島県福山市木之庄町3丁目5番13号
- 営業時間:10:00~19:00
- 定休日:月曜日
- TEL:084-923-3395
- Instagram:洋菓子エルヴェ(@eleve1979)
- 予約や取り置きは電話でのみ受け付け
(DMでの予約は受け付けていない×)
大分パンとケーキのお店 8mugi
(大分県大分市)

保存料などの添加物を使わず、食べてくれる人の事を想いながら一つ一つの材料にこだわって作ってる素敵なお店です。
花の雑貨店『hana-zakka ksgreen』の店舗内で販売しています。
- 住所:大分県大分市竹下1-9-35
花の雑貨店『hana-zakka ksgreen』の店舗内で販売 - 営業時間:13:00~18:00
- 定休日:木・金・土曜日
- Instagram:大分パンとケーキのお店〖8mugi〗(@hikaru.hachimugi728)
Ruban Bleu
(兵庫県三木市)

三木市大塚『リフォームおおばやし』のショールームに併設されたお店。
ショーケースには、季節のフルーツを使ったケーキやタルト、ふわふわの「まっしろーる」などが並びます。
焼き立てカヌレは大人気で、売り切れてしまうことが多いので事前予約がおすすめ。
パヌレもきっと人気商品になるでしょうから、事前予約必須ですね!
- 住所:三木市大塚2丁目1-37恵比須ショールーム内
- スイーツ営業時間:
水曜日(12時~18時)
木金土曜日(10時~18時)
※祝日は不定期 - 電話番号:090-2233-6826
- テイクアウト&イートインOK!
- Instagram:Ruban Bleu(@ruban.bleu.miki)
パヌレは通販・お取り寄せを行っている店はない!

SNSやTVで大変話題になっていますから、Amazonや楽天などで、全国どこからでも気軽に手に入れられるようになるといいですね。
パヌレを食べた人の口コミは美味しいだらけ!



- 食べる前から分かってたけど、美味しい
- サクサクで美味しい
- あんことクリームチーズ美味し過ぎる
とにかく「美味しい」という口コミだらけでした。
なんなら、食べたことがない方も「食べる前から分かる、美味しい」といった声もw
確かに、サクサクのパイ生地と餡子にクリームチーズに胡桃…美味しくないわけないですよね!
まとめ
この記事では調査の結果
- パヌレとはカヌレと同じ形をしたパイ菓子で、中身にあんこやクリーム、ジャムなどが入った食べ物
- パヌレの中身は自由で、甘いものだけでなくミートパイのように食事系にできるのも魅力
- パヌレが販売されている店舗は、全国的にまだまだ少ない
- 東京の押上駅にあるパヌレ発祥のお店は『Mr.Bakeman Bake&Coffee』
- 2023年5月現在、パヌレを通販・お取り寄せで取り扱う店はない
- パヌレを食べた人の口コミは美味しいだらけ!
ということが分かりました。
美味しいこと間違いなしの『パヌレ』。
取り扱い店舗の近くに行った際は、今年のトレンドを是非ご賞味ください!