2023年5月9日、ちいかわとチロルチョコのコラボ商品「ちいかわBOX」が発売します。
この記事では
- ちいかわチロルチョコの販売店はどこ?
- ちいかわチロルチョコの商品概要
- ちいかわチロルチョコのパッケージとフレーバーを徹底解説
についてまとめました。
是非最後までお読みいただき、スムーズに商品を購入してください。
ちいかわチロルチョコ販売店は全国のファミリーマート

ちいかわチロルチョコの販売店(取扱店舗)は
全国のファミリーマート
(一部取り扱いのない店舗があります。)
と発表されています。
商品がなくなり次第販売終了となってしまうので、絶対に発売初日に購入したい方は、よく行く店舗で事前に確認しておくと安心ですね。
ちいかわチロルチョコ商品概要

商品名 | ちいかわBOX |
内容 | チロルチョコ14個入り ビス コーヒーヌガー アーモンド プリン ホットケーキ メロンパン みかんゼリー 各2個 |
値段 | 298円(税込) |
販売期間 | 2023年5月9日(火)~ |
チロルチョコから、ツイッター発の人気漫画『ちいかわ』とコラボした限定アソート「ちいかわBOX」が発売されます。
1つのボックスに各チロルチョコが2個ずつ入っています。
それぞれのチロルチョコの表面が可愛いのはもちろんですが、裏面にも可愛らしいイラストが描いてあるらしいので、非常に楽しみですね!

ボックスデザインは「ちいかわ」「ハチワレ」「うさぎ」の全3種類があるので、お好きなものを選ぶことが可能です。
※中身は3種とも同じです。
ちいかわチロルチョコ|パッケージとフレーバーを徹底解説!
キャラクターが描かれた個包装は、フレーバーに合わせて全7種です。
フレーバーは、チロルチョコで人気の定番「コーヒーヌガー」「ビス」「アーモンド」の3種に、うさぎの「プリン」や、ラッコの「ホットケーキ」、ちいかわの「メロンパン」、シーサーの「みかんゼリー」など、作品に登場する4味を加えた全7種の味を楽しむことができます。

サクサク感のあるメロンパンをチロルチョコにしたもので、開発の裏側がTV番組にも取り上げられた話題の商品でもあります!

1984年誕生のロングセラー商品。
サクサクで飽きの来ない美味しさが人気の秘密です。

高粘度のプリン風味クリームが中に入っていて、常温だとなめらかなプリンを、冷やすと固めのプリンを味わうことができます。
好みに合わせてお楽しみください。

コーヒーの苦味とチョコの甘さが癖になる美味しさです。
1979年の発売から変わらない懐かしい味で、誰もが一度は口にしたことがあるのではないでしょうか。

チョコレートの中にアーモンドが1粒そのまま入っていて、非常にシンプルな味わいです。
アーモンドの歯ごたえと香りを存分に楽しみましょう。

ビスケットとメープルソースをホットケーキ風味のチョコで包んだ商品。
口の中に入れると甘い香りが鼻に抜け、優しいメープルの味とサクサクのビスケットが美味しいです。

酸味の無い、駄菓子にあるようなみかん風味のチロルチョコ。
いつもと違ったチョコレートを楽しむことができますね。
まとめ
この記事では
- ちいかわチロルチョコは5月9日から全国のファミリーマートで販売する
- ちいかわチロルチョコは数量限定でなくなり次第販売終了となるので、早めに購入した方が良い
- ちいかわチロルチョコのボックスデザインは「ちいかわ」「ハチワレ」「うさぎ」の全3種類
- ちいかわチロルチョコのキャラクターが描かれた個包装は、フレーバーに合わせて全7種ある
- フレーバーは、定番「コーヒーヌガー」「ビス」「アーモンド」の3種に、「プリン」「ホットケーキ」「メロンパン」「みかんゼリー」など、作品に登場する4味を加えた全7種の味を楽しむことができる
ということが分かりました。
パッケージがめちゃくちゃ可愛いし、フレーバーも作品とリンクしていて楽しめるものになっているので、是非ファミマで購入してみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。



