2023年5月16日(火)からちいかわ×ファミマ和菓子「食べマスモッチ」の第2弾が発売します。
この記事では
- ちいかわ×ファミマ「食べマスモッチ」はいつまで売ってるの?
- ちいかわ×ファミマ「食べマスモッチ」取り扱い店舗
- ちいかわ×ファミマ「食べマスモッチ」の商品詳細
- ちいかわ×ファミマ「食べマスモッチ」の表情画像
についてまとめました。
これを読めば、焦らず商品を購入して楽しむことができますよ!
是非最後までお読みください。
ちいかわ×ファミマ「食べマスモッチ」はいつまで売ってる?
前回の「ちいかわ食べマスモッチ」が発売された際には、発売初日の2月7日から2月25日まで購入報告ツイートが上がっていました。
およそ3週間の販売期間だったと考えられます。
今回も同程度の期間、販売されるはずです。



前回の「ちいかわ食べマスモッチ」販売時には以下のような声が上がっていました。
- 初日はすぐ売り切れてしまった
- 食べマスは大量入荷されていた
- 何気なく入ったファミマで発見した
- 田舎の店舗が狙い目
初日は、たくさん入荷していてもすぐに売り切れてしまった店舗が多かったようです。
しかし販売期間がある程度あったので、初日に買えなくても後から購入できた人がたくさんいました。
こちらの商品は味も美味しく、表情の種類も多いので、何回も購入したという人も数多くいましたよ。
ちいかわ×ファミマ和菓子「食べマスモッチ」取り扱い店舗は?

ちいかわ×ファミマ和菓子「食べマスモッチ」の取り扱い店舗は
全国のファミリーマート
(チルドデザートコーナー)にて発売
と発表されています。
一部取り扱いのない店舗があります。
絶対に発売初日に購入したい方は事前に確認しておくと安心ですね。
ちいかわ×ファミマ「食べマスモッチ」の商品詳細

商品名 | ちいかわ食べマスモッチ第2弾 |
内容 | ちいかわ(こしあん) ハチワレ(いちご餡) |
値段 | 358円(税込) |
販売期間 | 2023年5月16日(火)~ |
【ちいかわ:こしあん】
●栄養成分:
[1個当たり]熱量83kcal/たんぱく質2g/脂質0.2g/炭水化物19g/食塩相当量0g
●原材料名:
加糖餡(砂糖、小豆、還元水飴、いんげん豆)(国内製造)、上用粉(うるち米)、砂糖、麦芽糖、植物油 脂、白生餡、還元水飴、餅粉、食用卵殻粉、ブラックココアパウダー、こんにゃく粉/増粘剤(加工澱 粉)、酵素、着色料(紅麹、野菜色素)、一部に卵を含む
●特定原材料等(28品目):
卵・大豆
【ハチワレ:いちご餡】
●栄養成分:
[製品1個当たり]熱量83kcal/たんぱく質1.5g/脂質0g/炭水化物19g/食塩相当量0.005g
●原材料名:
加糖餡(生餡、砂糖、いちご、その他)(国内製造)、上用粉(うるち米)、砂糖、麦芽糖、白生餡、植物油脂、還元水飴、餅粉、食用卵殻粉、ブラックココアパウダー、こんにゃく粉/増粘剤(加工澱粉)、酵素、着色料(クチナシ、紅麹、野菜色素)、一部に卵を含む
●特定原材料等(28品目):
卵・大豆

商品名 | ちいかわ食べマスモッチ第2弾 |
内容 | うさぎ(ミルク餡) モモンガ(もも餡) |
値段 | 358円(税込) |
販売期間 | 2023年5月16日(火)~ |
【うさぎ:ミルク餡】
●栄養成分:
[製品1個当たり]熱量75kcal/たんぱく質1.5g/脂質0g/炭水化物17g/食塩相当量0.006g
●原材料名:
加糖餡(いんげん豆、砂糖、還元水飴、加糖練乳、寒天)(国内製造)、上用粉(うるち米)、砂糖、白生餡、麦芽糖、植物油脂、還元水飴、餅粉、食用卵殻粉、ブラックココアパウダー、こんにゃく粉/増粘剤(加工澱粉)、酵素、香料、着色料(クチナシ、紅麹、野菜色素)、一部に卵・乳成分を含む
●特定原材料等(28品目):
卵・乳製品・大豆
【モモンガ:もも餡】
●栄養成分:
[製品1個当たり]熱量83kcal/たんぱく質1.4g/脂質0.2g/炭水化物19g/食塩相当量0.004g
●原材料名:
加糖餡(生餡、砂糖、桃加工品、還元水飴、寒天)(国内製造)、上用粉(うるち米)、砂糖、麦芽糖、植物油脂、白生餡、還元水飴、餅粉、食用卵殻粉、ブラックココアパウダー、こんにゃく粉/増粘剤(加工澱粉)、ソルビット、酵素、酸味料、香料、着色料(紅麹、野菜色素、クチナシ)、一部に卵を含む
●特定原材料等(28品目):
卵・乳成分・大豆・もも
また、結構崩れやすい商品なので、持ち帰る際には気を付けて運びましょう。
ちいかわ×ファミマ「食べマスモッチ」の表情が可愛い!


ちいかわ、ハチワレ、うさぎ、モモンガの各キャラクターの表情は全6種類です。
そのうち各1種はシークレットデザインとなっていて、どんな表情かはお楽しみです。

表情の組み合わせはランダムで、ハチワレに関しては頭のデザインも2種類あるので、たくさんの組み合わせを楽しむことができます。
お気に入りの表情に出会えるといいですね。
まとめ
調査の結果
- ちいかわ×ファミマ和菓子「食べマスモッチ」取り扱い店舗は全国のファミリーマートである
- ちいかわ×ファミマ和菓子「食べマスモッチ」はもっちもちの美味しい和菓子である
- ちいかわ×ファミマ和菓子「食べマスモッチ」の表情は各キャラクター6種類ずつ、シークレットもあり、非常に楽しめるものになっている
- ちいかわ×ファミマ和菓子「食べマスモッチ」は発売初日じゃなくても買うことができる
ということが分かりました。
食べるのがもったいないくらい可愛いちいかわの「食べマスモッチ」。
販売期間内にお気に入りの表情を見つけて、是非購入しましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。

