2023年4月18日からストリーマーのだるまいずごっどさん、ありさかさん、歌い手のnqrse(なるせ)さんの3人で構成される『大妖怪』とローソンがコラボレーションします!
この記事では
- クリアファイルなどのオリジナルグッズ配布対象店舗はどこ?
- 大妖怪ローソンコラボクリアファイルなどのオリジナルグッズ詳細
- 大妖怪ローソンコラボ前回の様子
- 大妖怪ローソンコラボ確実に手に入れるために準備すること
- 4月18日発売初日の様子
についてまとめました。
この記事を読めば、4月18日からの大妖怪ローソンコラボオリジナルグッズ配布に安心して臨むことができます。
是非最後までお読みください。
大妖怪ローソンコラボ(オリジナルグッズ配布)取り扱い店舗は全国のローソン

大妖怪ローソンコラボオリジナルグッズの取り扱い店舗は、全国のローソン(一部店舗は除く)が対象
となっています。
具体的にどこの店舗でオリジナルグッズの配布を行うかについては、公式HPで情報が公開されていません。
「大妖怪キャンペーン事務局」に電話で問い合わせたところ、
とのことでした。
また、住まい近くの店舗で取り扱いがあるかどうかは、直接店舗に問い合わせて欲しいそうです。
確実に知るためには、事前に電話で問い合わせるか、キャンペーン期間に実際に行ってみるしかないということですね!
大妖怪ローソンコラボオリジナルグッズ詳細
2023年4月18日(火)7時から、対象商品を購入するとローソン限定描きおろしの大妖怪の「クリアファイル」「ミニポスター」「A5ノート」をもらえるキャンペーンが始まります。
対象商品を購入する際にレジにてグッズを渡してくれる店舗もありますので、商品の棚にグッズが置いていなかったとしても店員さんに確認してみると良いでしょう。
デザインは、ばふぁちゅうさんが担当されています。
オリジナルクリアファイル(全7種)

対象のお菓子を3点購入すると、オリジナルクリアファイルが1枚もらえます。
各店舗56枚用意されており、1人1店舗の買い物につき各種1枚、計7枚までもらうことができます。

対象商品には、上記のPOPの目印があります。
対象の明治お菓子一覧
- 明治ミルクチョコレート50g143円
- 明治ミルクチョコレート スティックパック10枚147円
- 明治ブラックチョコレート スティックパック10枚147円
- 明治ストロベリーチョコレート スティックパック10枚166円
- 明治アーモンド チョコレート88g251円
- 明治マカダミア チョコレート9粒251円
- 明治きのこの山74g214円
- 明治ホルン ミルクショコラ8本239円
- 明治ガルボ チョコポケットパック42g143円
- 明治ガルボ つぶ練り苺ポケットパック42g143円
- 明治ガルボ ほろにがブラックポケットパック44g143円
- 明治ガルボ 香りとコクのホワイトポケットパック38g143円
- 明治アポロ マイスタイル41g189円
- 明治アポロ46g143円
- 明治チョコベビー32g143円
- 明治バナナチョコ37g143円
- 明治マーブル32g143円
- 明治ツインクル5粒165円
- 明治ヤンヤンつけボー48g165円
- 明治ハイレモン18粒151円
- 明治ヨーグレット18粒151円
- 明治ヨーグレット グミ51g153円
- 明治ポイフル53g135円
- 明治果汁グミ ぶどう54g149円
- 明治果汁グミ マスカット54g149円
- 明治果汁グミ 温州みかん54g149円
- 明治果汁グミ レモンビタミンC47g162円
イラストを担当されたのはsainoさんです。
オリジナルミニポスター(全5種)

対象のゼリー飲料を2点購入すると、オリジナルミニポスターが1個もらえます。
各店舗20個用意されており、1人1店舗の買い物につき各種1個、計5個までもらうことができます。

対象商品には、上記のPOPの目印があります。
対象の森永製菓ゼリー飲料一覧
- 森永製菓inゼリーエネルギー180g226円
- 森永製菓inゼリーエネルギー ブドウ糖180g226円
- 森永製菓inゼリープロテイン180g226円
- 森永製菓inゼリーマルチビタミン180g226円
- 森永製菓inゼリーマルチミネラル180g226円
- 森永製菓inゼリービタミンカロリーゼロ180g226円
- 森永製菓inゼリープロテイン15g150g313円
- 森永製菓inゼリーフルーツ食感 もも150g226円
- 森永製菓inゼリーフルーツ食感 メロン150g226円
イラストを担当されたのは岩本ゼロゴさんです。
オリジナルA5ノート(全5種)

対象のチルド飲料を3点購入すると、オリジナルA5ノートが1冊もらえます。
各店舗25冊用意されており、1人1店舗の買い物につき各種1冊、計5冊までもらうことができます。

対象商品には、上記のPOPの目印があります。
対象の明治チルド飲料一覧
(沖縄除く全国)
- 明治おいしい牛乳200ml125円
- 明治おいしい牛乳450ml171円
- 明治おいしい牛乳900ml289円
- 明治ザバスミルクプロテイン脂肪0ココア味430ml199円
- 明治ザバスミルクプロテイン脂肪0ヨーグルト風味430ml199円
- 明治ザバスミルクプロテイン脂肪0カフェラテ味430ml247円
- 明治ザバスミルクプロテイン脂肪0
フルーツミックス風味430ml247円 - 明治ザバスミルクプロテイン脂肪0ココア風味200ml183円
- 明治ザバスミルクプロテイン脂肪0バナナ風味200ml183円
- 明治ザバスミルクプロテイン脂肪0ミルク風味200ml183円
- 明治ザバスミルクプロテイン脂肪0チョコレート風味200ml221円
- 明治ブルガリアのむヨーグルト
1日分のカルシウムと鉄分450g194円 - 明治プロビオヨーグルトR-1ドリンクタイプ112ml156円
- 明治プロビオヨーグルトR-1ドリンクタイプ
低糖・低カロリー112ml156円
イラストを担当されたのは、いとうささんです。
大妖怪ローソンコラボ前回の様子まとめ
前回は、2022年7月12日からキャンペーンをスタートしました。
対象商品の明治のお菓子を3つ買うと、ローソン限定オリジナルクリアファイルが1枚もらえるというものでした。





Twitterで、前回の大妖怪ローソンコラボキャンペーンの情報を集めてみました。
そこで分かったことをまとめると…
- キャンペーン開始数分でクリアファイルがなくなった店舗もある
- ほとんどの店舗で10時前後にはなくなってしまった
- 「午後でも入手できた」という声はわずか
- 30分前から店舗に並んでいた人もおり、店員が驚いていた
- 取り扱いのない店舗も結構あるので、事前確認が必要
- 「1店舗あたり18枚」の取り扱いだった
前回は1店舗あたりの数が少なかったため、あっという間になくなってしまったようです。
午後になっても在庫があったのは
- 病院や大学内の店舗
- 駅から遠い店舗
- ビジネス街の店舗
- サービスエリアの店舗
- 駅中の店舗
- 若者が少ない田舎の店舗
のようです。
クリアファイルのために病院内の店舗に行ったり、田舎の親戚に電話して確保してもらったりしている方もいました。
絶対に手に入れたい方は、このような店舗をチェックしておくといいかもしれません。

しかし今回、前回のキャンペーンとは状況が違います。
取り扱い店舗数に関しては比較できませんが、1店舗あたりのクリアファイルの数は増えました。
また、配布用オリジナルグッズが「クリアファイル」だけでなく、「オリジナルミニポスター」と「オリジナルA5ノート」の種類が増えたため入手しやすくなると考えられます。
大妖怪ローソンコラボグッズを手に入れるためには事前の情報収集が大事!

前回の様子から、今回もオリジナルグッズを手に入れるにはキャンペーン開始と同時に迷いなく行動することが大切だと考えられます。
そのために事前にしっかりと準備をしておきましょう。
- 2023年4月18日(火)7時に行くことのできる店舗のリスト化
- オリジナルグッズの取り扱いがあるか各店舗に確認する
- 何店舗かある場合はどの順番で回るか決めておく
- 欲しいグッズの優先順位を決めておく
この4つを押さえておけば、キャンペーン開始当日迷わずに行動できると思います。
事前準備を怠らず、確実にオリジナルグッズを手に入れましょう!!
4月18日発売初日の様子
【2023年4月18日追記】

ここからは、Twitterで投稿されていた発売開始直後の様子をご紹介します。





- 待っている時にお菓子をかごに入れていた(7時にすぐ買えるように準備)
- ファイルを譲り合う様子が見られた
- 店舗によっては整理券を配布してくれた
- 前回は買えなかったけれど今回は買えた(多数)
- 7時ぴったりに行ったら対象商品(お菓子・ゼリー・チルド飲料)はほぼなかった
- 転売が数多くメルカリに出品されている
一方で高額でメルカリに出品されている現実も…。
できる限り多くの人が気持ちよくコラボキャンペーンを楽しめると良いなと思うばかりですね!
まとめ
この記事では
- 大妖怪ローソンコラボオリジナルグッズの取り扱い店舗は、全国のローソン(一部店舗は除く)が対象
- 具体的にどこの店舗でオリジナルグッズの配布を行うかについては公式HPで情報が公開されていないので、行く予定の店舗で取り扱いがあるかどうかは、直接問い合わせるべし!
- 今回のオリジナルグッズは、前回より種類や数が増えており、とにかくめちゃくちゃ可愛い!
- 前回の大妖怪ローソンコラボはあっという間にグッズがなくなってしまったため、今回も初日が鍵と予想される
- 大妖怪ローソンコラボグッズを手に入れるためには事前の情報収集が大事!
ということが分かりました。
前回の大妖怪ローソンコラボグッズを入手出来なかった人みんなが、自分の欲しいグッズを手に入れられますように!
最後までお読みいただきありがとうございました。

